
自転車横断帯や横断歩道に近づいたとき、横断する人や自転車がいるかいないか明らかでないときは、その手前で停止できるように速度を落として進む必要がある。
- 解説を見る
-
- 正解
- ○
- 解説
- 設問のとおりです。もし、横断しようとする歩行者や自転車がいた場合は、横断歩道や自転車横断帯の手前で停止して進路をゆずらなければなりません。
- 参考
- 国家公安委員会告示『交通の方法に関する教則』第5章 第3節 「歩行者の保護など」 参照。
- ジャンル
- 倫理問題
- 最終更新日
- 2015-09-18
- 正解数/出題数
- 25855/31638