【当ページのリンクには広告が含まれています。】

「免許証紛失しちゃった…」
再発行の方法分かりやすくご紹介!

免許証を失くしてしまった方は、

「再発行ってどこでできるの?」
「時間はどのくらいとられるの?」
「お金ってやっぱりかかる?」
と、心配しているかもしれません。

再発行は初めてでしょうから、どこでできるのか分かりませんよね。
仕事をしている方は、時間の都合をつけるのも大変かもしれません。
お金がかかるとなると、思わぬ痛手でしょう。

このページでは、免許証を再発行する方法や必要書類をご紹介します。
しっかり準備して、ムダなく免許証を再発行しましょう!

運転免許証が再発行できる3つの施設

運転免許証の再発行は、次の3ヶ所でできます。

  • 運転免許試験場
  • 運転免許センター
  • 警察署

この中で一般的なのは、運転免許試験場と運転免許センター。
運転免許試験場・運転免許センターなら、再発行の申請をしたその日に免許証を受け取れます。
すぐ免許証が必要な方は、運転免許試験場・運転免許センターが◎

警察署だと申請から2週間ほどかかることも。
郵送してくれますが別途900円かかるので、あまりおすすめできません。

また地域によって、警察署では再発行を受け付けていない場合もあります。
警察署で申請をしたい方は、事前に各都道府県の警察署ホームページを確認しましょう。

よほどの理由がない限り、運転免許試験場・運転免許センターで再発行するのがベストです。

再発行の手続きはどのくらい時間がかかるの?

運転免許試験場・運転免許センターで再発行する場合。
平日の9~12時、13~17時の間だけ受け付けをしています。
※地域によって若干時間が前後します

また15時以降に再発行の手続きをすると、当日に免許証が貰えないことが多いので要注意。
再発行は混雑具合にもよりますが、1~3時間ほどかかります。
待ちたくない方は、午前中の早い時間帯に手続きするのがおすすめ。

手続きは混雑が予想されるので、余裕をもって免許証の再発行をしてくださいね。

再発行に必要なものとは?

免許証の再発行に必要なのは次の6つ。

  • 再発行の手数料3,500円
  • 住所・氏名・生年月日を確認できる書類
  • 申請用写真1枚
  • 印鑑
  • 必要書類:運転免許証再交付申請書・運転免許証紛失顛末書(てん末書)

さっそくそれぞれの内容を、詳しく確認していきましょう!

シカクン吹き出し1再発行の手数料3,500円

免許証の再発行には、手数料として3,500円かかります。
といっても、現金を払うのではなく、証紙の提出なのでご注意を。

運転免許試験場・運転免許センター・警察署では、必ず証紙を販売しています。
受付か自動販売機で購入できるので、施設についたら確認しましょう。

証紙はとても小さくて軽いもの。
手続きをしている間に、失くしてしまう方は少なからずいらっしゃいます。

もし失くしてしまったら再購入しなければいけないので、証紙はカバンの中に保管したり、必要書類にすぐ貼り付けるのがいいですね。

シカクン吹き出し1住所・氏名・生年月日を確認できる書類

免許証を再発行するには、身分証明できる書類が必要です。

「いつも免許証を身分証明につかってるんだけど…」
そんな方は、以下で代用してください。

  • 健康保険証
  • 年金手帳
  • 住民票
  • 社員証
  • 学生証
  • パスポート
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書

※現住所の記載が必須

もし、いずれにも現住所の記載がない場合には、公共料金の支払い書(直近3ヵ月以内)を一緒に持って行けば、手続きは滞りなく進みますよ。

また未払いの支払い書でも大丈夫なので、忘れずに持っていきましょう。

シカクン吹き出し1申請用写真1枚

縦3cm×横2.4cmの写真が申請には欠かせません。
無帽・正面・上三分身・無背景で6か月以内の写真に限ります。
免許証のときに撮った写真と同じですね。

申請用写真は、運転免許試験場・運転免許センターで撮ることができます。
4枚で700円なので、一般的な証明写真機と変わりはありません。
事前に用意するのが面倒な方は活用しましょう。

申請用の写真はあくまでも申請に必要なもの。
免許証で使われる写真とは違い、そこまで写りは気にしなくてもいいですね。

免許証用の写真は、手続き中に無料で撮ってもらえますよ。
ですが上手く撮ってもらえず、顔色が悪い・指名手配犯みたい…と、ガッカリしたことのある方もいらっしゃると思います。

そんな方は免許証の写真をキレイに撮るコツ5選を参考にしてくださいね。

シカクン吹き出し1印鑑

忘れてしまう方が多い印鑑。
せっかく時間をつくったのに、印鑑を忘れたせいで申請できなかったらツライですよね。

印鑑は認印でOK。
100円ショップで売っているような印鑑で問題ありません。

朱肉は各施設にありますし、捺印マットもあるので、印鑑だけ忘れずに準備しましょう。

シカクン吹き出し1必要書類:運転免許証再交付申請書
運転免許証紛失顛末書(てん末書)

免許証の申請に必要なのは、運転免許証再交付申請書・運転免許証紛失顛末書(てん末書)の2つ。
どちらも各施設に必ず置いてあるので、あらかじめ用意する必要はありません。

運転免許証再交付申請書

文字通り、運転免許証を再発行するときに使う書類です。
住所・氏名・生年月日・本籍・電話番号を記入します。
本籍が分からず、手続きに手間取ってしまうことがあるので、事前に確認しておきましょう。

申請用写真・証紙はこの書類に貼ります。
お手本があるので、記入はそれほど難しくありませんよ。

運転免許証紛失顛末書(てん末書)

どうして運転免許証の再発行をするのか記入する書類です。
紛失と亡失・盗難・消失・その他と選ぶ項目がありますが、単純に失くしてしまった場合は、紛失と亡失にチェックすれば問題ありません。

いつ・どこで・どんな状況で免許証を失ったのか、細かく記入します。
もし酔っていてまったく記憶がない…そんなときは、飲み始めてから紛失に気づいたときまで記入すれば大丈夫ですよ。

警察に遺失届を提出したか記入する欄はありますが、提出していなくても再発行はできます。
最後に捺印する箇所があるので、忘れないでくださいね。

免許証を失くしたときによくある質問

シカクン吹き出し1警察に届け出た方がいいの?

警察に届け出なくても、免許証の再発行はできます。
ですがあなたのためにも、届け出るのが一番でしょう。
免許証を紛失してからもし悪用されてしまっても、遺失届を提出していれば免責になることが多いんです。

遺失届は交番・警察署ならどこでもOK。
お住まいや会社の近くにあるところで大丈夫ですよ。
時間も10分程度で終わりますし、交番なら24時間365日いつでも対応してくれます。

遺失届を提出していれば、免許証が見つかったときスムーズに返ってくるので、失くしたことに気づいたらまずは警察に行きましょう。

シカクン吹き出し1失くした免許証って、
悪用されたりしない?

個人情報が記載されている免許証。
不正利用される可能性はゼロではありません。

あなた名義でクレジットカードがつくられたり、消費者金融を利用されたり…。
そんなリスクを避けるためにも、信用情報機関に申告するのがおすすめ。

下に信用情報機関をまとめているので、参考にしてみてくださいね。

銀行系

一般財団法人全国銀行協会
受付は郵送のみ。
本人申告登録申請書・本人確認資料・紛失や盗難を示す資料が必要です。

クレジット系

指定信用情報機関:CIC
受付は郵送か窓口。
申告書類・本人確認書類・手数料が必要です。

消費者金融系

日本信用情報機構:JICC
受付は郵送か窓口
申告書類・本人確認書類・手数料が必要です。

もし身に覚えのない支払い請求があったら、弁護士・法律関係の窓口に相談しましょう。

シカクン吹き出し1住民票が以前住んでいた場所
のままでも平気?

住民票のある、運転免許試験場・運転免許センター・警察署でなければ、免許証の再発行はできません。

ですが再発行と一緒に、住所変更はできます。
必要な書類や受付時間帯は各施設によって変わるので、もし再発行と一緒に住所変更したい場合は、お住いの地域にある施設のホームページを確認しましょう。

シカクン吹き出し1代理人にお願いってできる?

運転免許証の再発行は、本人しかできません。
平日の日中しか受け付けていないので、時間をつくるのは大変かもしれませんが、学校・会社などに相談しましょう。

シカクン吹き出し1失くしたと思っていた免許証が
見つかったら?

もし失くしていた免許証が見つかったら、運転免許試験場・運転免許センター・警察署のいずれかに返納しましょう。

仮にシュレッダーなどで処分しても罪には問われません。
ですが返納する義務はあるので、よほどのことがない限り古い免許証は返すのがベスト。
遺失届を提出していた場合、提出した交番・警察署に見つかった旨を伝えましょう。

シカクン吹き出し1免許証がなくても
運転していいの?

免許証を失くした状態で運転すると、免許不携帯という違反になります。
減点はありませんが、反則金として3,000円の支払い命令が下りるんですよ。
再発行の申請をするときは、公共の交通機関を利用しましょう。

いつも入れているところに、免許証がない!
気が付いたとき、ドキッとしてしまったと思います。

日頃から運転をする方はとても困るでしょう。
なにより個人情報が載っているので、悪用されないか心配ですよね。

運転免許証を失くしてしまったら、

  • 1.交番・警察署で遺失届を提出する
  • 2.信用情報機関に申告する
  • 3.再発行を受け付けている施設へ行く

の3工程をこなすのがベスト。
どうしても時間がとれない方でも、遺失届だけはまず提出するのがいいですよ。

免許証の再発行には時間・費用がかかります。
普段から免許証をしっかり管理して、快適な生活を送りましょう。

ページ上部へ戻るボタン